H.×nigercors

古葉が傷み始めているH.×ニゲルコルス(H.×nigercorus)です。耐寒性を有するH.ニゲル(H.niger)を種子親、耐暑性を有するH.アーグチフォリウスを花粉親とした有茎種の交雑種です。メリクロンで増殖された苗を購入して栽培しています。大きくなりすぎ…

横に垂れて拡がる小葉でボリューム感溢れるH.×ニゲルコルスです。夏場は比較的日当たりの良い場所で管理して、時折、水不足で更に小葉が垂れこんでいましたが、問題なく夏越ししてくれました。今年だけの話ではなく、何年間も連続して同じ環境で育てている…

とても丈夫なH.×ニゲルコルスです。日当たりの方向に片寄って小葉を展開している様子が良く観察できます。H.アーグチフォリウスが片親なので、日当たりは好きな方です。暑さで少々小葉が垂れ気味ですが、新葉を展開するなど元気に成育しています。余りに…

クリスマスローズの交配種の中でも、H.ニゲルコルスほど丈夫な品種は無いかも知れません。誰かが「芋の葉」の様と言っていましたが、とにかく丈夫です(笑)。テラコッタ鉢で栽培していたら、鉢が割れてしまいビックリした経験があります。写真の株も株分…

白色の中〜大輪花を咲かせ、肉厚の葉でとても丈夫な原種系交雑種のH.×ニゲルコルスです。余りにも芋の葉の様に大きくてゴワゴワしているので、ちょっと遠慮していた交雑種でしたが、こうやって見るとけっこう可愛く感じたりします。10号の大鉢を3つに株分…

H.×ニゲルコルスは、H.ニゲルとH.アーグチフォリウスの交雑種で、主にメリクロンで増殖されています。成育旺盛でとにかく大株になりやすいです。この写真の株も、尺鉢に入っていたものを3つに株分けしたものです。それでも、8号鉢に入れています。花芽がし…

日当たりが強く、少々乾燥気味になると、さすがのH.×ニゲルコルスも葉をグッタリとさせています。逆に、根際の状態が良く分かりますネ。幾つかに分岐した丈夫そうな茎が良く見えます。 夕方になって気温が落ち着いた頃に、たっぷりと水やりしておけば、翌…

太いステムが立ち並び、尺鉢一杯になっているH.×ニゲルコルスです。メリクロン苗を購入して何年経ったか記憶に残っていませんが、発売初期に購入したものです。丈夫で大株になりますが、その反面繊細さは全く見受けられません。不実性でタネが採れないので…

丈夫な株立ちで、毎年元気に花を咲かせてくれるH.ニゲルコルスです。葉は常緑で、傷んではいますが、しっかりとしています。花芽が立ち上がってきており、今シーズンもいっぱい花を咲かせることでしょう。 大鉢に入れっぱなしですが、ニゲルコルスの根が強…

相変わらずゴッツイ印象のH.×ニゲルコルスです。 釈鉢以上の大鉢で栽培していますが、至って元気です。新芽も立ち上がり始めています。ここ2年ほどは鉢換えを行っていません。大株になると、ついついおっくうになってしまいます。 昨日から一泊二日で新潟…

水切れでぐったりしているH.×ニゲルコルスです。尺鉢以上の大鉢になると鉢を移動するのも大変となります。ニゲルコルスは日当たりに強く丈夫なので、この鉢は南側の日当たりの良い所に置いています。 いつもは一眼レフで撮影していますが、この写真はキャ…

大株になり鉢を持ち上げられなくなってしまったH.ニゲルコルスです。 「芋ちゃん」の愛称を付けてしまったのですが、とにかく葉もモリモリ大きくなるし、花付きも凄いです。 地植えしたら、見栄えが良いかと思います。メリクロン株ですが、きっと親の性質…

H.ニゲルとH.アーグチフォリウスの交雑種であるH.ニゲルコルスです。 大きな白色のつぼみがいっぱい付いています。小さい物は、少々、ピンクがかっていますが、大きく膨らんだつぼみは、まだらに薄れてくるみたいです。 H.ニゲルコルスは、大株になります…

昨日のH.アーグチフォリウスの直ぐ横で栽培しているH.×ニゲルコルスです。 こちらはいたって元気そうです。暑い日にはかなりグッタリしていたのですが、この写真のとおり葉焼けはしていません。 やはり、ニゲルの血が入っているため、葉も厚く水分をいっぱ…

開花株の販売が既に始まっているようです。今日、用土を買いに行ったホームセンターでもニゲルの開花株が販売されていました。まだ、10月というのにびっくりです。 今、開花しているのは、促成栽培されているものだけだと思っていたら、私の庭でも咲きそう…

ニゲルとアウグチフォリウスの交雑種であるニゲルコルスのメリクロン株です。 丈夫で、直ぐに大きく生長するので、大鉢か地植え向きです。昔、分からないで、大鉢にニゲルコルスを3株植え付けたら、鉢が割れました。 三葉はニゲルのような質感があり、縁は…