H.cyclophyllus

花芽が葉柄を割って出てきている様子が良く分かるH.シクロフィルス(H.cyclophyllus)です。H.オドルス似で、その陰に隠れてしまい、今ひとつ人気が無いような気がします。でも、緑色〜黄色の花色と幅広の小葉、何よりも丈夫な原種と言うことが有り難い…

2009年の春と言っても、5月とちょっと遅い時期に株分けを行ったH.シクロフィルス(H.cyclophyllus)です。株分けは3等分したのですが、3株とも元気に成長しています。今年も確か2月には早々と開花していたと思います。自生地での特性としては、落葉性が強…

夏越しでもしっかり小葉が残ったH.シクロフィルスです。2009年に大株を3つに株分けしたものの一株です。全て、同様の状態でしっかり頑張っています(笑)。小さいですが、赤紫色の新葉がとても初々しいです。 今日は、群馬県の渋川市に日帰りで行ってきま…

去年の5月に株分けしたH.シクロフィルスです。時期的には、けっして適期の株分けではありませんでしたが、どうにか生き残っています。小葉1枚では、まだまだ心細いですが、問題ないでしょう。 昨日、注文していたゼオライト5袋(20キログラム×5袋)…

葉の数は少ないけど、しっかりしとして丈夫そうなシクロフィルスです。 小葉の縁は、少々痛んで波状にうねって暴れています。オドルスに似ている種で、区別は難しいです。 この時期、葉しか見られませんが、よくよく観察してみると、いろいろと話しかけてく…

何だかいやにパープルなつぼみなので、本当にキクロフィルスなのか不安になってしまいます。アントシアニンが豊富みたいですが、開花を待つことにします。それにしても、とても艶やかで綺麗です。お陰様で、「庭とコンテナで楽しむクリスマスローズ (主婦の…

オドルスに似ているけど、冬に落葉するキクロフィルスです。これで、19品種目です。オドルスとの交雑種も多くでまわっているため、なかなか純粋な種を探すのは、難しいかも知れません。 この写真では、中央の小葉は未分岐ですが、両側の小葉は3枚ずつに分…